全身脱毛するなら医療レーザー?光脱毛?
全身脱毛をしよう!と考えたとき、サロンでするかクリニックでするか、悩みますよね。
そもそも違いもよくわからないという人もいるのではないでしょうか。
そこで、今回は全身脱毛をする場合の、サロンとクリニックの違いについてまとめてみました。
最後まで読んで頂いて、自分に合った方法で全身つるつるボディを手にいれましょう!
脱毛サロンとクリニック、脱毛マシンの違いと回数について
一般的に、脱毛サロンでは光脱毛、クリニックでは医療レーザー脱毛が行われています。
光脱毛による照射はレーザーよりも弱いため、ムダ毛がほぼ気にならない状態にするまでにかかる回数は、医療レーザー脱毛よりも多くなります。
ムダ毛をほぼないお肌にするのに、毛の量や太さによって異なりますが、サロンでの脱毛の場合は12回~18回、クリニックの医療レーザー脱毛の場合は5~6回で終了します。
期間でいうと、頻度にもよりますが、脱毛サロンなら2~3年、クリニックなら1年程で全身の脱毛が完了します。
期間や回数だけを見ると、クリニックでの全身脱毛に軍配が上がることは間違いありません。でも・・・
脱毛サロンとクリニック、脱毛の考え方の違いについて
上で見たように、サロンの光脱毛は出力が弱く、回数がかかります。
「サロンでもレーザー脱毛を行えばいいのに!」とか「出力を上げればいいのに!」と単純に思ってしまいがちなのです。
しかし「エステサロンで医療レーザー脱毛に匹敵するような強い出力で、毛乳頭を完全に破壊することを禁じる」という通知文が、平成13年に厚生労働省から出されています。
つまり、クリニックで医師により行われる医療レーザー脱毛は、毛根を破壊する永久脱毛、サロンでの光脱毛は毛根部分は残し、減毛・抑毛する行為であるということです。
もちろん、サロンでの減毛・抑毛でも回数を重ねると、ほとんど気にならないレベルにはなりますし、何年かしたら元の状態に戻る、というようなことを心配する必要はありません。
しかし、定義として、完全に毛根を破壊して、毛を生えないようにする「永久脱毛」を目指すのであれば、サロンの光脱毛ではなく、クリニックの医療レーザー脱毛を選ぶ必要があるということは、知っておくと良いでしょう。
サロンとクリニックの全身脱毛、メリット・デメリットは?
ここまで見てきて、「クリニックでレーザー脱毛した方が良いことばかりなのに、なぜサロンを選ぶ人がいるんだろう?」と思った人がいるかもしれません。
確かにクリニックは少ない回数で済んで、確実に全身を永久脱毛できるため、大きな魅力です。
ただし、そのメリットの裏にはデメリットも存在します。
脱毛サロンとクリニック、それぞれのメリット・デメリットについて以下にまとめたのでご覧ください。
<メリット>
・比較的安い
・痛みが少ない
・美肌ケアがある
・店舗やスタッフの雰囲気・サービスが良い
<デメリット>
・回数がかかる
・多少の勧誘やキャンペーンなどの紹介がある
【クリニックの医療レーザー脱毛】
<メリット>
・少ない回数で完了する
・効果が高い
・万一の場合でも、医師が即座に対応可能である
<デメリット>
・痛い
・高い
・出力が高く危険が伴うレーザー脱毛をしようするため、トラブルの危険性は高い
比較してみると、クリニックの医療レーザー脱毛の最大のデメリットは、痛みと費用であり、それがどうしてもネック・・・という人がサロンで光脱毛を利用しているようです。
脱毛サロンとクリニック、痛みの違いってどのくらい?
医療レーザー脱毛のデメリットである痛み。
サロンとクリニックの脱毛、それぞれの痛みは一体どの程度のものなのでしょうか。
光脱毛の場合、サロンでよく説明を受けるのは「輪ゴムでパチンとはじかれた感じ」です。
施術箇所や個人差もありますが、正直なところ、輪ゴムではじかれたほうが絶対痛いのではないかと思うくらい、ほぼ無痛の箇所も多く、眠ってしまう人もいるくらいです。
医療レーザー脱毛の場合は、残念ながらそうはいきません。
熱いてんぷら油がはねてきた時の痛みと表現されることもあり、妙な汗をかきながら、歯を食いしばって我慢したという人もいるほどです。
そのため、別途料金で麻酔をして施術する人もいます。
脱毛サロンとクリニック、全身脱毛の費用の差は?
次に全身脱毛の費用について見てみたいと思います。
一般的には、脱毛サロンよりクリニックのほうが高めです。
脱毛で人気のサロンとクリニックの料金をいくつかピックアップしてご紹介します。
1回 42,000円
4回 84,000円
6回 126,000円
・銀座カラー プレミアムファストパス脱毛(顔なし・VIO含む)
通い放題 月額9900円(ローン36回払いで契約した際の月額料金。支払総額目安は34万円前後)
・アリシアクリニック 全身脱毛セット(顔なし・VIO含む)
5回 330,000円
8回 495,360円
通い放題 633,600円(ローン36回払いで月額20,900円)
・湘南美容外科 パーフェクト全身コース(顔・VIO含む)
1回 59,800円
3回 234,900円
6回 435,370円
9回 600,210円
※上記の脱毛サロン、クリニックの全身脱毛料金は「2015年12月調べ」です。
脱毛サロンではかなりお得な全身脱毛キャンペーンを用意しているところも多く、全身脱毛の料金を見て、やっぱり脱毛サロンにしておこう、という人も多いのは確かです。
全身脱毛はサロン?クリニック?「まとめ」
ここまででおわかり頂いたとおり、全身脱毛、サロンとクリニックどちらもそれぞれ、メリット・デメリットがあります。
費用はそれほど気にならないという場合は、効果が高く、全身脱毛を早く完了できるクリニックの医療レーザーのほうがおススメです。
痛みに弱い人であれば、追加料金にはなりますが、麻酔をして施術を行ってくれるクリニックもあるので、事前に必ず確認をしてください。
逆に、全身脱毛の費用を安く抑えたいという人、痛みに弱い人はサロンでの光脱毛を選ぶといいでしょう。
どちらを選べば正解、というものではないため、自分に合った方法で脱毛していただければと思います。
「自分が痛みに強いかどうかもわからない・・・」「脱毛の痛みの感じを知りたい」という場合は、いきなり全身脱毛の契約を急ぐのではなく、サロンがやっているキャンペーンをチェックしてみたり、クリニックで安い部分のみ施術をしてみるというのもいいかもしれません。
例えばミュゼは、Webからの申し込み限定ですが、初めての人のみ、両ワキ+Vラインを100円で期間回数無制限で通えるコースを用意しています(2015年12月調べ)。
また、湘南美容外科では、両ワキ5回コースを1000円で受けることが可能です(2015年12月調べ)。
カウンセリング時に依頼すれば1ショット試し打ちをしてくれるところもあるので、痛みが心配な人は伝えるといいでしょう。